著作

千の命

0906_b

内容紹介

江戸時代多くの命を救った男を描く傑作小説 

元禄十三年、二百石取りの彦根藩士の家に生まれた玄悦は母に厳しくされ、自分が実の子ではないと感じていた。下働きの八重が突然いなくなり、やがてその後呼ばれて八重を訪ねていくと、八重はおなかの子が出てこられずに苦しんでいた。八重が生みの親とわかった玄悦だったが、八重は亡くなってしまう。医者を志したが許されず、玄悦は独力で鍼や按摩の技術を習得し京都に出る。
そして同じ長屋の女性が八重と同じくお産で苦しんでいるのを見て、自らの技術で女性の命を救った。玄悦の技術は評判となり、自ら回生術と名付けた。また夜鷹など行き場のない女性が滞在するための家を借りた。一方、亡くなった胎児を時に傷つけ引きずり出すことを批判され、子供は苛められた。
ある日、商家の妾が難産でひどい扱いをされているのに激怒した玄悦は、その女性・お糸を引き取った。玄悦は、お糸にこれまでの女たちにはない感情を抱くようになる…。
上手くいかない三人の子供との関わりや妻のお信やお糸とのことに悩みながらも、多くの命を救った。山脇東洋を始めとする一流の医者たちからも、その技術を認められるようになった男の熱き生涯を描いた傑作小説。





【編集担当からのおすすめ情報】 
谷原章介さんが、作品を読んで素晴らしい推薦コメントを寄せてくださいました。
「お産は女性にとって命がけ。それを助けた賀川玄悦、僕は尊敬します」
解説の、縄田一男さんも大絶賛です。
江戸時代に実在した産科医の魁を、見事に描いた名作です。

アマゾンで購入

時代小説SHOW 2017年9月17日

http://www.jidai-show.net/2017/09/17/post-sen-no-inochi/